現在のカートの中
合計:
カートの中身を見る
商品検索

安い順 高い順
会員専用
メールアドレス

パスワード

クッキーに保存
パスワードを忘れた方はこちら
本の特送便 梅書房 > ルポ 大阪の教育改革とは何だったのか
978-4-00-271063-1 ルポ 大阪の教育改革とは何だったのか 新製品
ルポ 大阪の教育改革とは何だったのか
¥638   在庫有り
岩波ブックレット No.1063

永尾俊彦/著

岩波書店

2022年5月

教養/ノンフィクション/教育


個数

お問合せ・ご注文 口コミを見る(0)
 
【内容】

「低迷する大阪を教育で立て直す」。知事の「教育非常事態宣言」とともに始まった数々の改革―頻回のテストと結果の公表、学校選択制と統廃合など―は、現場をどう変えたのか。教師、保護者たちの声からこの15年を検証する。


【目次】

第一章 ある校長の「良心宣言

 「胸をかきむしられる思い」
 「校長先生は何の間違いをしたか?」
 「強制からは何も生まれてこない」
 久保さんを変えた子どもたち
 「自分への怒り」


第二章 「被害者は生徒ですよ」

 「教育非常事態」
 「先生だけを引っぱたいても仕方ありません」
 「日の丸・君が代」を切り札に「一点突破の全面展開」
 「大方針は僕が決定していきます」
 「リバティおおさかが休館したのは痛いです」
 「自主的」に競争教育を進めさせられる教員
 「競争がうまくいく分野もあれば、いかん分野も山ほどある」


第三章 「行政が差別をシステム化してるんです」

 公教育への不信を増幅する「チャレンジテスト」
 危機に瀕する大阪の人権教育
 「排除する教育は倫理観を持たない子どもたちを育てていきます」
 子どもたちが育みあう「魔法のような時間」は評価に値しないのか
 「特色ある学校より、特色ある子が一緒の方が面白くなる」
 貧しくされた大阪の教育


終章 「世界一平凡な学校」を

 学力が「通貨」となった米国の公教育
 目の前の子どもを「発見」する仕事


 大阪の教育改革関連年表