現在のカートの中
合計:
カートの中身を見る
商品検索

安い順 高い順
会員専用
メールアドレス

パスワード

クッキーに保存
パスワードを忘れた方はこちら
本の特送便 梅書房 > デジタル・シティズンシップ コンピュータ1人1台時代の善き使い手をめざす学び
978-4-272-41259-4 デジタル・シティズンシップ コンピュータ1人1台時代の善き使い手をめざす学び 新製品 おすすめ
デジタル・シティズンシップ コンピュータ1人1台時代の善き使い手をめざす学び
¥1,870   在庫有り
坂本旬/著
芳賀高洋/著
豊福晋平/著
今度珠美/著
林一真/著

大月書店

2020年12月

教育/学校教育


個数

お問合せ・ご注文 口コミを見る(0)
 
【内容】

「情報モラル教育」から、「世界標準」のデジタル・シティズンシップ教育へ。ネットの危険性を叩き込むのではなく、参加型学習によって対話しながらデジタル技術・思考を身につけ、社会を主体的につくる学びへと誘う。


【目次】

第1章 デジタル・シティズンシップとは何か(坂本旬)                     
1 ポジティブなデジタル・シティズンシップ  
2 アメリカのデジタル・シティズンシップの9つの要素  
3 ヨーロッパのデジタル・シティズンシップ  
4 OECDとユネスコのデジタル・シティズンシップ  
5 日本のデジタル・シティズンシップを考える  

第2章 情報モラルからデジタル・シティズンシップへ(芳賀高洋)
1 シティズンシップの哲学――高い理想と目標  
2 情報モラル教育の閉塞感  
3 情報モラル教育実践の具体的問題点  
4 情報モラルのモラル性  
5 日常と非日常  
6 古典的題材のデジタル・シティズンシップ教育への転換  
7 日本でのローカライズと実践について――新しい価値を生む創造性の育成  

第3章 我が国の教育情報化課題とデジタル・シティズンシップ教育(豊福晋平)
1 世界から見た日本の教育情報化の位置づけ 
2 教育情報化の失敗のカラクリを考える  
3 GIGAスクール構想での戦略とデジタル・シティズンシップ  

第4章 デジタル・シティズンシップ教育の実践 (今度珠美・林 一真)
1 現行の情報モラル教育実践の課題  
2 コモンセンス・エデュケーションの概要  
3 授業実践の提案  
4 保護者への提案