978-4-7619-2087-6 映像で学ぶ校内研修教材 Vol.5 教師のメンタルヘルス | ||
![]() |
||
¥13,200
![]() |
||
|
||
お問合せ・ご注文 口コミを見る(0) |
【内容】 心を病み休職、さらには退職に至る教職員は年々増加している。本人や周囲が不調のサインに早期に気づき、対応するためのポイントを映像でわかりやすく解説。 |
■研修プログラム1(映像1) 大切なのは早期の発見 不調の「サイン」を見逃すな! …増え続ける教師のメンタルヘルス不調。何よりも大切なのは、「早期発見」だが、深刻化するまで気づかないケースも多い。不調の「サイン」にはどのようなものがあるのか、また不調をきたした先生に学校や同僚はどう対応していくべきか。 ■研修プログラム2(映像2) 周囲による「声がけ」と「個別面談」における注意点 …メンタルヘルス不調において欠かせないのが周囲の理解と支援。周囲が声をかけ、時には個別面談をする必要があるが、不適切な働きかけをすると深刻化してしまうケースもある。「声がけ」と「個別面談」をする際には、どのような点に注意するべきなのか。 |
〈使用方法〉 https://onl.tw/nj1qf2r ※ 上記URLからYoutubeへ移動します 〈ドラマパート〉 https://onl.tw/PzEtbXG ※ 上記URLからYoutubeへ移動します |