現在のカートの中
合計:
カートの中身を見る
商品検索

安い順 高い順
会員専用
メールアドレス

パスワード

クッキーに保存
パスワードを忘れた方はこちら
本の特送便 梅書房 > ポリポリ村のみんしゅしゅぎ 絵本で選挙を体験しよう
978-4-7803-1160-0 ポリポリ村のみんしゅしゅぎ 絵本で選挙を体験しよう おすすめ うれすじ
ポリポリ村のみんしゅしゅぎ 絵本で選挙を体験しよう
¥1,980   在庫有り
蒔田純/文
おかやまたかとし/絵

かもがわ出版

2021年5月

児童/創作絵本/日本の絵本


個数

お問合せ・ご注文 口コミを見る(0)
 
【内容】

ポリポリ村にドラゴンがやってきた!

追い払う?
それとも、ドラゴンの鱗で村おこしする?

どうするか、選挙で決めよう!

村にとってどちらがいいのか、考えて投票しよう!
投票先によって、物語がふたてに分かれるよ!


小学生から選挙が体験できる仕掛け絵本。



【おすすめ】

● 小学生低学年からの主権者教育にピッタリ!
● 投票先で物語が分岐するしかけ付き!
● みんなでディベートするアクティブ・ラーニングの教材にも最適



【この本の使い方(あとがきより)】

◆ 子どもたちの選択を尊重しよう ◆

ベアさんかディアさんか投票先を選ぶ際、まずは、決して大人が結論を出さず、あくまで子どもたち自身に考えさせ、選択させることです。少し時間をとり、子どもたちが自分なりの答えを見つけるのを優しく見守ってみてください。


◆ 大人は議論が進むようサポートする ◆

その一方で、子どもたちが考えやすいように論点を整理することや考えのきっかけを提供することは必要です。「この人はなぜこう考えたんだろう?」「これのメリット・デメリットは何だと思う?」といった問いを投げかけるなど、子どもの思考や子どもたち同士の議論が充実するよう、工夫をしてみてください。



◆ 「選挙は大切」と意義を伝える ◆

また、子どもが選択をする際、それに伴う責任を感じさせることも重要です。もし子どもが「どっちでもいい」と言ったり、一度選択した後に「やっぱりこっちにする」と翻したり、あるいは「選挙なんかどうでもいい」とその意義自体を否定してしまったりした場合は、自分の選択が社会全体の今後に大きな影響を与えること、選択をしないことは社会の在り方への発言権を放棄することであること、などをきちんと説明し、理解させてください。