本の特送便 梅書房 > 出版社/かもがわ出版 > 子どもと女性のくらしと貧困 「支援」のことばを聞きに行く
978-4-7803-1322-2
子どもと女性のくらしと貧困 「支援」のことばを聞きに行く
![]() |
||
![]() |
||
¥2,200
![]() |
||
|
||
お問合せ・ご注文 口コミを見る(0) |
【内容】 それ、やりたい「支援」になっていませんか? 子どもや女性の貧困に向き合い、当事者に伴走を続けている大阪の2人の女性に焦点をあて、支援や寄り添いの在り方を考える。 |
【おすすめ】 「支援」における主人公は、助けてほしいと声を上げた人。 ☆ 寺内順子さん(シンママ大阪応援団) 大事なのは安心安全。説教はいらない過去は聞いても変わらない。 ☆ 辻由起子さん(シェアリンク茨木) 「制度を守って人を守らず」ではなく、人を「人」として大切にする。 |