本の特送便 梅書房 > しんぶん赤旗・朝日新聞書評 > 国家と教育 愛と怒りの人格形成
978-4-7917-7255-1
国家と教育 愛と怒りの人格形成
![]() |
||
![]() |
||
¥2,640
![]() |
||
|
||
お問合せ・ご注文 口コミを見る(0) |
【内容】 大阪府教育基本条例、教育委員会廃止論、第二次安倍政権の誕生、18歳選挙権、大学改革と入試制度改革、そして子どもの貧困…。“国家と教育”をめぐるイシューが吹き出した10年間の情勢を追い、その本質を解きほぐす。わたしたちはいまどうしてここに立っているのか?その答えを知るための“現在進行形の教育学”。 |
【目次】 序論 新自由主義的国家改造と公教育 プロローグ 新自由主義の国際的展開と日本の教育 1 大阪における新自由主義改革の実験 2 新自由主義改革のための教育委員会制度改革 3 なぜ国家主義に向かうのか 4 若者の政治参加と政治的教養教育の自由 5 大衆的高等教育の創造 6 貧困からの自己解放を支えるために エピローグ 教師として生きるあなたへ |