本の特送便 梅書房 > > “生きる”をささえる医療・介護・ヘルスケア いのち・健康に向きあう現場の挑戦
978-4-88900-339-0
“生きる”をささえる医療・介護・ヘルスケア いのち・健康に向きあう現場の挑戦
![]() |
||
![]() |
||
¥1,540
![]() |
||
|
||
お問合せ・ご注文 口コミを見る(0) |
【目次】 第一部 コロナ禍の中で “プロジエクトY” コロナ最前線で向き合った病院看護師たち 介護の現場から 茨木診療所編 第二部 鼎談“病気を診る”から“健康を創る”へ 順天堂大学医学研究科医学教育室教授 武田裕子 西淀病院副院長 結城由恵 公益財団法人淀川勤労者厚生協会看護部長 石橋薫 「コロナ」は最も弱い人を直撃 だれもが健康に生きる権利を求めて “助けて”といえる社会へ 健康の自己責任論を乗り超える 「お金が心配で受診をためらっている方へ」無料・低額診療を実施 ほか 第三部 地域ヘルスケア・HPHへの挑戦 手遅れ死亡事例から~無料・低額診療事業の役割を考える わたしたちがとりくむ禁煙防止活動 「地域診断」の取り組み~ツナガルことの大切さ ほか |