9784182223198
コア・イメージで英語感覚を磨く!基本語指導ガイド
![]() |
||
![]() |
||
¥2,160
![]() |
||
|
||
お問合せ・ご注文 口コミを見る(0) |
【内容】 「覚えた」から「使える」へ、生徒の英単語力アップ! 実践的な英語コミュニケーション能力を身につける上で、基本語を使いこなすことは必要不可欠。頻出語の中から中高生に必須の42の基本動詞と25の前置詞を厳選。授業の帯時間を活用したエクササイズで、楽しみながら英単語の核となる意味(コア)を学べる1冊です。 |
【目次】 はじめに Introduction なぜ基本語を身につけることは重要なのか 基本語力とは何か 「英語=日本語」式理解の限界 コアとコア・イメージから基本語の意味を理解する 基本語の授業をデザインする 本書の使い方 Chapter1 基本動詞の指導 be 何かがどこかにある have 自分のところに何かをもつ take 何かを自分のところに取り込む give 自分のところから何かを出す get ある状態になる(する) make 何かに手を加えて何かを作る break 力を加えて,形・機能・流れをコワス cut 鋭利なもので切る go 視点が置かれているところから離れる come 視点が置かれているところに移動する leave 持って行かないで(そのままの状態にして)去る run ある方向に,連続して,すばやくなめらかに動く catch 動いているものをパッとつかまえる do Aに対してBをする hold 何かを一時的におさえておく keep 自分のところに比較的長い間保つ put 何かをどこかに位置させる set 定められた位置に据える bring 何かを手にしてある場所に移動させる carry 何かを身につけて持ち歩く look 視線を向ける see 何かを視野にとらえる listen 耳を傾ける hear 聴覚器官が働き,聞こえる speak 言語音を出す talk 言語でやりとりをする say ある内容を言う tell 相手に内容を伝える push 押す力を加える press 押しつける pull 力を入れてぐいっと引く draw ゆっくりなめらかに引く close 端と端を近づけて閉じる shut すき間なくピシャッと閉める fall 落下する drop ぽとんと落ちる(落とす) lift まっすぐに持ち上げる raise 手にしているものを現状よりも高くする remain 周囲に変化があっても残る stay 他の場所に行かず,そこに残る clear 邪魔なものを取り除く clean 汚れがなくきれいにする Chapter2 前置詞の指導 in 空間内に on 何かに接触して at ~のところに(場所) by 近接して to 何かに向き合って with 何かとともに for 何かに向かって of 切っても切れない関係 under 何かの下に over 弧を描くように覆って through 何かを通り抜けて across 平面を横切って along 何かに沿って around 何かの周囲に about 何かの周辺に,あたりに between 2つのものの間に above ある基準よりも高い位置に below ある基準よりも低い位置に against 何かに対抗して up ある基準よりも上の方に移動する down ある基準よりも下の方に移動する out 空間の外に off 接触した状態から離れて away ある点から離れて back ある基準から後ろに エクササイズ解答 おわりに |