本の特送便 梅書房 > > 資質・能力を育てるカリキュラム・マネジメント
9784820806318 資質・能力を育てるカリキュラム・マネジメント | ||
¥2,376 | ||
|
||
お問合せ・ご注文 口コミを見る(0) |
【内容】 教科・領域をつなぐ、読解力を育てる、多様な思考ツールや表現方法、パフォーマンス評価…子どもたちにとって魅力的で日常に生きる学習へ! |
【目次】 はじめに 田中耕治 第 1 章 なぜカリキュラム・マネジメントが必要なのか 1 新学習指導要領の基本的な方向性とカリキュラム・マネジメントの必要性 西岡加名恵・石井英真 1 新学習指導要領のキーワード 2 「資質・能力」重視と「社会に開かれた教育課程」 3 カリキュラム・マネジメントとパフォーマンス評価をつなぐ 4 「資質・能力」の教科横断的な指導と評価 5 校内研修の実施 2 高倉小学校の取り組み 岸田蘭子 1 私たちの「高倉小学校」の背景 2 「高倉教育」の特色 3 最大のパフォーマンスを引き出すカリキュラム・マネジメント 3 教育方法研究室との共同研究 大貫守・福嶋祐貴 1 「プロジェクトTK」の概要と歩み 2 算数科授業研究における大学院生の関わり 3 「プロジェクトTK」のこれから 第 2 章 読解力を育てるために 1 解説 1 「資質・能力」とは何か 本宮裕示郎 2 読解力を支える4 つの力 八木悠介 2 多様な思考ツールや表現方法を用いた読解科の授業 1 第1学年 読解科 おなじ なかまを あつめよう ~なかまわけシートを使って~ 兒玉由希子 2 第2学年 読解科 あつめて わけて 見つけたよ ~付箋を使って~ 兒玉由希子 3 第3学年 読解科 まとめよう自分たちの考え ~座標軸を使って~ 浦家健太 4 第4学年 読解科 資料を選んで伝えよう ~あなたの考えは~ 5 第5学年 読解科 住んでみたいな○○県 久保田和明 3 教科・領域につながる読解科の授業 1 第1学年 読解科 かんばんって なあんだ 兒玉由希子 2 第2学年 読解科 ポスターの ひみつ はっけん 片山侑美 3 第5学年 読解科 これで納得!! 説明の秘密 久保田和明 4 第6学年 読解科 広がる 広げる わたしの見方・考え方 嶋田宰 4 読解科の実践の見どころ 「読解科」で身につくもの 中西修一朗 第 3 章 読解力を生かすために 1 解説 1 パフォーマンス評価とは何か 次橋秀樹 2 読解力を生かすパフォーマンス課題をもとにした単元づくり 八木悠介 3 教科の学習に深みをもたせるパフォーマンス評価の考え方 八木悠介 2 読解力を基盤としたパフォーマンス課題による算数科の授業 1 第1学年 算数科 ながさや かさを くらべよう ~大きさくらべ~ 上田愛弓 2 第2学年 算数科 かさはかせになろう ~かさ~ 3 第3学年 算数科 円と球の図鑑を大きさランキングに並べよう ~円と球~ 三代路子 4 第4学年 算数科 四角形をしきつめて模様をつくろう ~垂直・平行と四角形~ 谷井勇介 5 第5学年 算数科 図形クイズをしよう ~合同な図形~ 西原志帆 3 読解力を基盤としたクロスカリキュラムの授業 1 第5学年 家庭科 ひと針に心をこめて ~マイ・ミニバッグを作ろう~ 向井文子 2 第5学年 外国語活動 マイバッグクイズをしよう 井関隆史 4 読解力を基盤とした実践の見どころ パフォーマンス課題にもとづく評価 福嶋祐貴 第 4 章 読解力を基盤とするカリキュラム・マネジメントの足跡づくり 1 解説 1 カリキュラム・マネジメントとは何か 大貫守 2 年間指導計画をどう立て,どう生かすか 八木悠介 2 読解力を基盤とするカリキュラム・マネジメントの実践の見どころ 各学年における年間指導計画 徳島祐彌 3 各学年の年間指導計画 八木悠介 おわりに 岸田蘭子 監修者・執筆者一覧 |
【おすすめ】 本書は,資質・能力を育てるために,京都市立高倉小学校の独自教科である「読解科」を中心に,教科・領域をつないだカリキュラム・マネジメントの実際を,具体的な実践事例で示している。 また質の高い学力を育てるために,算数科やクロスカリキュラムでパフォーマンス課題に基づく評価にも取り組んでいる。本書ではそれらのルーブリックの提案も示している。 巻末には,読解科を中心に各教科・領域をどうつないでいるかを年間指導計画として提示している。 |