本の特送便 梅書房 > 趣味・芸術と豊かな生活 > ザック担いでイザベラ・バードを辿る 紀行とエッセイ
9784871541534 ザック担いでイザベラ・バードを辿る 紀行とエッセイ | ||
![]() |
||
¥2,376
![]() |
||
|
||
お問合せ・ご注文 口コミを見る(0) |
【内容】 明治の初期に来日した女流旅行家イザベラ・バード。彼女が歩き訪ね、ベストセラー『日本奥地紀行』に書き残した東北・北海道の街道・峠・町の姿。それを歩いて確かめてみようと集まった熟年者グループ。その中心は、青春の日々を名古屋大学ワンダーフォーゲル部で「遊んだ」仲間たち。再び集い、廃道や難儀な峠もものともせず、ザック担いでイザベラ・バードを忠実に辿って歩いた。その足掛け6年に亘る紀行文と、旅から生まれた思索や想いをまとめた含蓄豊富、軽妙洒脱な一冊。地図や資料も満載。イザベラ・バード関連本では他に類を見ない、足で辿った貴重な一冊です。 |
【目次】 はじめに イザベラ・バードを辿る旅全11回 行程図と行動記録 第Ⅰ部 紀行 イザべラ・バードを辿る ― 岡田常義 序 1. 日光編 2. 会津西街道・越後街道編 3. 越後・米沢街道前編 4. 越後・米沢街道後編 5. 羽州街道前編 6. 羽州街道後編 7. 蝦夷地編 8. 十三峠再び 9. 横浜・築地居留地散歩 第Ⅱ部 エッセイ イザべラ・バードの旅を巡って もうひとつの未踏の径―イザベラ・バードが見た日本人の宗教観 ― 岡田常義 イザベラ・バードは伊勢神宮外宮正殿に参拝したのか ― 岡田常義 女王陛下のイザベラ・バード ― 立松和宏 イザベラ・バードを伝える人たち ― 立松和宏 道・街道 ― 伊藤 征 旅と健康 ― 佐藤信一 バードと温泉 ― 島田正義 イザベラ・バードと明治初期の外国人旅行事情 ― 島田正義 ローカル線の旅 ― 宮木建雄 バードの道を辿る旅と宿 ― 前川幸雄 びらとりトマト ― 伊藤 甫 車峠・鳥井峠・雄勝峠越えリベンジ ― 守永日出夫 参考資料 あとがき 編者と執筆メンバー紹介 |